こんばんはメッツです。
先週参加できなかったので2週間ぶりのGvGです。
前回防衛やらなにやらして熱かったようですが、
レーサーなのに11回とかどうするんだ?見たいな感じで
今回は回数を稼ぎに行こうとのことらしいです。
また前回はDDさんとの同盟も不完全燃焼だったみたいで
今回改めてDDさん指揮の下にラスト30分攻めるようです。
と、このへんあたりまでが伝聞で聞いていたので
今回、回転回転とかさわぎつつ例によってB4スタート。
で、最初ライバルがいなくてよかったのですが、
やはりお約束の流れとして防衛ギルドの登場。
いつもなら勝負!といくのですが
回転重視するので、防衛を相手していたらもったいないので
さっさか転戦。といっても、一部残ったりしてましたが。
で、おおむねB4→B1orB3(たまに)こんな感じで攻めてました。
今回はB1がレース会場だったのでいがいといい感じに回転できました。
ときどきB4覗きにいったのですが、蒼天の翼さん、紫電さんなどが
防衛していました。やっぱりB4は前半人が少ないので
防衛練習には手ごろなのでしょうね。
紫電さんの防衛時何回かライン突破して潜伏しましたが、
エンペ周りをうろつく人が増えていてとてもじゃないけどソロじゃ無理な感じに。
蒼天の翼さんはサンクが常時展開しているのでこれも無理。
こうなってくるとこそこそかき回して嫌がらせくらいしかすること
がないですね。
で、終了30分前になったのでDDさんのホームにお邪魔して
B5を攻めることに。今回は交互に攻めをしてどちらかが
落としたら防衛をかそんな感じでした。
そして終了数分前にDDさんが落としたので防衛開始!
ラグにも助けられなんとか確保となりました。
個人的にはラスト大事なところでフルスト成功率が意外と
よかったのがうれしかったかも。
そしておまけ。
速度変化ポーションなるものを使ってみたのですが、
はげしくすごいです。お値段もすごそうですが。
チェイサなのでスタートダッシュでかなりのアドバンテージがあるので
一概には言えないかもしれませんが、
2個使用で、ペコ職とほぼ同時かそれより早くERにつけました。
これのおかげでB5はエンペ削られる前にERに入れたので
かなり強力な武器になりそうです。
先週参加できなかったので2週間ぶりのGvGです。
前回防衛やらなにやらして熱かったようですが、
レーサーなのに11回とかどうするんだ?見たいな感じで
今回は回数を稼ぎに行こうとのことらしいです。
また前回はDDさんとの同盟も不完全燃焼だったみたいで
今回改めてDDさん指揮の下にラスト30分攻めるようです。
と、このへんあたりまでが伝聞で聞いていたので
今回、回転回転とかさわぎつつ例によってB4スタート。
で、最初ライバルがいなくてよかったのですが、
やはりお約束の流れとして防衛ギルドの登場。
いつもなら勝負!といくのですが
回転重視するので、防衛を相手していたらもったいないので
さっさか転戦。といっても、一部残ったりしてましたが。
で、おおむねB4→B1orB3(たまに)こんな感じで攻めてました。
今回はB1がレース会場だったのでいがいといい感じに回転できました。
ときどきB4覗きにいったのですが、蒼天の翼さん、紫電さんなどが
防衛していました。やっぱりB4は前半人が少ないので
防衛練習には手ごろなのでしょうね。
紫電さんの防衛時何回かライン突破して潜伏しましたが、
エンペ周りをうろつく人が増えていてとてもじゃないけどソロじゃ無理な感じに。
蒼天の翼さんはサンクが常時展開しているのでこれも無理。
こうなってくるとこそこそかき回して嫌がらせくらいしかすること
がないですね。
で、終了30分前になったのでDDさんのホームにお邪魔して
B5を攻めることに。今回は交互に攻めをしてどちらかが
落としたら防衛をかそんな感じでした。
そして終了数分前にDDさんが落としたので防衛開始!
ラグにも助けられなんとか確保となりました。
個人的にはラスト大事なところでフルスト成功率が意外と
よかったのがうれしかったかも。
そしておまけ。
速度変化ポーションなるものを使ってみたのですが、
はげしくすごいです。お値段もすごそうですが。
チェイサなのでスタートダッシュでかなりのアドバンテージがあるので
一概には言えないかもしれませんが、
2個使用で、ペコ職とほぼ同時かそれより早くERにつけました。
これのおかげでB5はエンペ削られる前にERに入れたので
かなり強力な武器になりそうです。
▲
by yuuyoke
| 2006-03-26 22:33
| ROGvG
ラグナの露店中にPCがフリーズしてお亡くなりに。
12月に修理したのに3月にトラブルって・・・
しかも狙ったかのように休み中に。
というわけで帰ってくるまでリヒタルお預けか。
耐え切れなくなったらネカフェいきますがねー。
それにしてもPCのHDDがいかれたようなので
中に入っていたデータ全死亡まじでいたすぎ。
こまめにバックアップ。これマジで大事ですね。
またして痛い教訓でした。
12月に修理したのに3月にトラブルって・・・
しかも狙ったかのように休み中に。
というわけで帰ってくるまでリヒタルお預けか。
耐え切れなくなったらネカフェいきますがねー。
それにしてもPCのHDDがいかれたようなので
中に入っていたデータ全死亡まじでいたすぎ。
こまめにバックアップ。これマジで大事ですね。
またして痛い教訓でした。
▲
by yuuyoke
| 2006-03-14 18:11
| その他
こんばんはメッツです。
今回も開幕はB4からです。
珍しく集まりもやや良く、回数もかせぐぞ~と始めたのですが、
今回B4では結構意外な展開が。
開幕B4スタート。対抗は夜イルカさん。
あいかわらずLK多いな~と思いつつ、開始。
今回は運良くDFのLKが競り勝ち、幸先いいスタート。
だったのですがそのあといろいろ対抗がきたのですが、
そろいもそろって防衛ばっかり。。。
さっさか回転させたいDFの思惑とは裏腹に、
なにやら怪しい雲行きです。
で、途中まで冒険者ギルドさんなどレース回転型のギルドも
いたのですが、防衛攻勢のためか、DFと防衛するところばっかりに。
ええ。あまりに防衛ばっかりで頭着たのでDFも防衛してみたりしましたよ。
んでせっかく防衛しているところを攻めたので感想でも。
ただしあくまでもチェイサー視点です。
真・紫電一閃さん
防衛ライン自体はルアフサイトが甘かったのでかなり楽に抜けれました。
ただ、エンペ周りをうろついていた阿修羅モンクさんの詠唱が
予想より早かったので何回か直撃もらいました。
INTを削ってDEXに多めに振っているのかな?
とりあえずくらったら即死なので詳細は不明ですが。
ルアフ炊かずに阿修羅打つことが多かったので
詠唱の早さになれればよけやすかったです。
ただDFの前衛陣なども2回目の突入くらいで、
ほぼ全員エンペ周りにこれてたので、意外とラインは薄いのかも。
∬蒼天の翼∬さん
防衛ラインの突破は紫電さん以上に楽だったです。
エンペ近くにたどり着いてもチェックが意外と甘いのか
塩うったりME打ったりくらいしかされなかったので
そこまできついとは感じませんでした。
今回この2つのギルドが落城→防衛をしました。
思うに両方ともレーサーとしてかなりの力がありますので
さらに上を目指して防衛の練習など始めたのかな?
でさらにラスト30分はDay-Dream-千夜一夜-さんと
臨時で同盟を組んでの攻めだったのですが。。。
最大の失敗はV2を選んだことですね。
人数的に30人近くいて結構規模が大きかったのに
最後鯖缶くらいまくりでDFはほとんど砦にすら入れずに終了。
@10秒くらい守れればDDさんで取れたのですが、
最後DFとの合流ができなかった時点で作戦的には失敗でしたね。
というわけで反省点
今回B4防衛ラッシュでまともにレースできなかったので、
さっさと見切りをつけてよそに行くべきでした。
この辺の見切りの甘さが回数にダイレクトに響いてしまった。
最後Vには人がいっぱい集まるのを予想して別の場所を攻めるべきだった。
Day-Dream-千夜一夜-さんとの同盟なのでもうちょっと連携を
とるべきだった。
といったあたりが今回の大きな反省点かな。
とりあえず来週にはもうちょっとよくなるようにしなければ。
とはいっても来週は出れない可能性高しですが。
今回も開幕はB4からです。
珍しく集まりもやや良く、回数もかせぐぞ~と始めたのですが、
今回B4では結構意外な展開が。
開幕B4スタート。対抗は夜イルカさん。
あいかわらずLK多いな~と思いつつ、開始。
今回は運良くDFのLKが競り勝ち、幸先いいスタート。
だったのですがそのあといろいろ対抗がきたのですが、
そろいもそろって防衛ばっかり。。。
さっさか回転させたいDFの思惑とは裏腹に、
なにやら怪しい雲行きです。
で、途中まで冒険者ギルドさんなどレース回転型のギルドも
いたのですが、防衛攻勢のためか、DFと防衛するところばっかりに。
ええ。あまりに防衛ばっかりで頭着たのでDFも防衛してみたりしましたよ。
んでせっかく防衛しているところを攻めたので感想でも。
ただしあくまでもチェイサー視点です。
真・紫電一閃さん
防衛ライン自体はルアフサイトが甘かったのでかなり楽に抜けれました。
ただ、エンペ周りをうろついていた阿修羅モンクさんの詠唱が
予想より早かったので何回か直撃もらいました。
INTを削ってDEXに多めに振っているのかな?
とりあえずくらったら即死なので詳細は不明ですが。
ルアフ炊かずに阿修羅打つことが多かったので
詠唱の早さになれればよけやすかったです。
ただDFの前衛陣なども2回目の突入くらいで、
ほぼ全員エンペ周りにこれてたので、意外とラインは薄いのかも。
∬蒼天の翼∬さん
防衛ラインの突破は紫電さん以上に楽だったです。
エンペ近くにたどり着いてもチェックが意外と甘いのか
塩うったりME打ったりくらいしかされなかったので
そこまできついとは感じませんでした。
今回この2つのギルドが落城→防衛をしました。
思うに両方ともレーサーとしてかなりの力がありますので
さらに上を目指して防衛の練習など始めたのかな?
でさらにラスト30分はDay-Dream-千夜一夜-さんと
臨時で同盟を組んでの攻めだったのですが。。。
最大の失敗はV2を選んだことですね。
人数的に30人近くいて結構規模が大きかったのに
最後鯖缶くらいまくりでDFはほとんど砦にすら入れずに終了。
@10秒くらい守れればDDさんで取れたのですが、
最後DFとの合流ができなかった時点で作戦的には失敗でしたね。
というわけで反省点
今回B4防衛ラッシュでまともにレースできなかったので、
さっさと見切りをつけてよそに行くべきでした。
この辺の見切りの甘さが回数にダイレクトに響いてしまった。
最後Vには人がいっぱい集まるのを予想して別の場所を攻めるべきだった。
Day-Dream-千夜一夜-さんとの同盟なのでもうちょっと連携を
とるべきだった。
といったあたりが今回の大きな反省点かな。
とりあえず来週にはもうちょっとよくなるようにしなければ。
とはいっても来週は出れない可能性高しですが。
▲
by yuuyoke
| 2006-03-12 23:27
| ROGvG
リアル関係が立て込んでしまったので
LK作成計画中止。
といってもまとまって時間とれないだけなので
ちょこちょこは上げていきますけどね。
生体はチェイサーで行くか。
青箱
ランテ
赤ハーブ
収集品2つくらい
いままででた青箱をすべて
売ってれば3Mか。なんか大損している気分。
LK作成計画中止。
といってもまとまって時間とれないだけなので
ちょこちょこは上げていきますけどね。
生体はチェイサーで行くか。
青箱
ランテ
赤ハーブ
収集品2つくらい
いままででた青箱をすべて
売ってれば3Mか。なんか大損している気分。
▲
by yuuyoke
| 2006-03-10 11:09
| RO
青箱
よくおぼえてないがゴミが3つ
プレ箱
チョンチョン人形
花束
個人的に人形は勝ちだと思ってる。
2時のメンテまでにレベル上げたかったが
1時に強制招集くらっちまった。
でかけてくるのでレベルアップは夜にお預け。
よくおぼえてないがゴミが3つ
プレ箱
チョンチョン人形
花束
個人的に人形は勝ちだと思ってる。
2時のメンテまでにレベル上げたかったが
1時に強制招集くらっちまった。
でかけてくるのでレベルアップは夜にお預け。
▲
by yuuyoke
| 2006-03-08 12:40
| RO
青箱4個
ダイヤ1カラット
ミンクのコート
どんぐり
雲のかけら
ミンクのコートが勝ちなくらいか。
M級はさすがにすぐにはでないなぁ
ダイヤ1カラット
ミンクのコート
どんぐり
雲のかけら
ミンクのコートが勝ちなくらいか。
M級はさすがにすぐにはでないなぁ
▲
by yuuyoke
| 2006-03-07 19:07
| RO
眠いので簡潔に
狂気突破
ミノc3枚でて1枚ベリットに消化される
青箱3つ
蝶の羽
S3ブック
テレポートLv2
そんなに帰れってことなのか!?
狂気突破
ミノc3枚でて1枚ベリットに消化される
青箱3つ
蝶の羽
S3ブック
テレポートLv2
そんなに帰れってことなのか!?
▲
by yuuyoke
| 2006-03-07 04:57
| RO
こんばんはメッツです。
今回は暁さんとの合同イベントで、参加人数が4人!
暁さんがEMC取得したとのことなのでみんなで暁で
出ようとのことだったのですが、私は天邪鬼なので
ソロでもDFで参加するぜとかいってDFで出ることに。
で、幸いにもポキ(LK)、ななつ(砂)、ロビン(プリ)
も一緒に参加してくれるとのことなので
4人で参加。目標は10回ということでスタート。
んでいつもは私はチェイスをつかってスタートダッシュをし、
一気にERに向かい、到着してから脱衣という方法を
よくとるのですが、今回は道中でLKなどを妨害することに。
うちのLKのブレイク速度を考え、邪魔になりそうな職を
足止め足止め。それがよかったのかどうかは不明ですが
ライバルがいろいろきたのですが競り勝つことに成功します。
で、そんなこんなでB4をまわしていると、下僕の癖にYO!さんがきます。
そしてブレイクしたので防衛をするだろうなと思い、
ラインを引かせる前に割るぞ~~と思い、ダッシュ。
とおもったら遅延狙いなのか猪鹿蝶さんが排除を。
結局そこで小競り合いしたのがまずかったのか
ラインを完成させられてしまいます。
そのあと結局攻めることになるのですが、
猪鹿蝶さんが砦前でおちまちをしているとの情報が。
ER前にいるとプリさん1人がいるだけで明らかに待ってるな
と考え、妨害のせいでライン引かせてしまったのにそれはないだろ~
ということで排除。数回突撃するも下僕さんを突破できそうにないので
B3に転戦することに。
実はER内にてバレバレだったのですがチェイスで潜んで
観察していたら、攻めと攻めの合間にうまくEMCなどをつかって
ラインを再構成していました。
このクラスを落とそうと思ったらEMCを使わせない戦術も必要ですね。
B3を攻めているとB4がなにやら回転したようなので偵察に。
そうしたら防衛が雪イルカさんに変わってただけ。
しばらくみてましたが、だめっぽ~というわけでB3攻め。
しばらくするとB3もB4もレース場になったので、
B3とB4攻めの指示がごちゃ混ぜに。
ぶっちゃけ5人(この時点ではプリさん1人追加で5人)
しかいないのに指示ミスで部隊を2つにわけでどうするw
なんか自分のあほさ加減に嫌気がさします。
ということでやや混乱がありつつも、B4回転にチェンジ。
ラスト大手が例によってきますが、今回は調子よく
3回くらい?遅延を阻止できたかも。
とはいえラストの本腰いれた制圧によってあっさり遅延くらいますが。
で最後B5にしようと思ったのですが、ラストのラストで指揮ミス。
雪イルカさんがとったのでEMCイナバで結構粘るかなと思い
突入させ、ER前にて待機中に落城。
結局これが今日の最大のミスでした。
しかし今回ほとんど4人で回ってたにしては意外にも回数を
稼げたので個人的には大満足です。
というかLK強すぎです。
それはさておき、今回最後ERにチェイスで隠れていて
眺めていて思ったこと。
冒険者ギルドのLKさんが1人くるのが速かった。
つまり対抗になったときにこのLKさんをいかに抑えるかが
勝負の鍵になりそうです。
B5は高速レース場すぎて4人だとぜんぜんだめだめでした。
B5にいくならきっちり人数そろえないと安定しなさそうです。
今回は暁さんとの合同イベントで、参加人数が4人!
暁さんがEMC取得したとのことなのでみんなで暁で
出ようとのことだったのですが、私は天邪鬼なので
ソロでもDFで参加するぜとかいってDFで出ることに。
で、幸いにもポキ(LK)、ななつ(砂)、ロビン(プリ)
も一緒に参加してくれるとのことなので
4人で参加。目標は10回ということでスタート。
んでいつもは私はチェイスをつかってスタートダッシュをし、
一気にERに向かい、到着してから脱衣という方法を
よくとるのですが、今回は道中でLKなどを妨害することに。
うちのLKのブレイク速度を考え、邪魔になりそうな職を
足止め足止め。それがよかったのかどうかは不明ですが
ライバルがいろいろきたのですが競り勝つことに成功します。
で、そんなこんなでB4をまわしていると、下僕の癖にYO!さんがきます。
そしてブレイクしたので防衛をするだろうなと思い、
ラインを引かせる前に割るぞ~~と思い、ダッシュ。
とおもったら遅延狙いなのか猪鹿蝶さんが排除を。
結局そこで小競り合いしたのがまずかったのか
ラインを完成させられてしまいます。
そのあと結局攻めることになるのですが、
猪鹿蝶さんが砦前でおちまちをしているとの情報が。
ER前にいるとプリさん1人がいるだけで明らかに待ってるな
と考え、妨害のせいでライン引かせてしまったのにそれはないだろ~
ということで排除。数回突撃するも下僕さんを突破できそうにないので
B3に転戦することに。
実はER内にてバレバレだったのですがチェイスで潜んで
観察していたら、攻めと攻めの合間にうまくEMCなどをつかって
ラインを再構成していました。
このクラスを落とそうと思ったらEMCを使わせない戦術も必要ですね。
B3を攻めているとB4がなにやら回転したようなので偵察に。
そうしたら防衛が雪イルカさんに変わってただけ。
しばらくみてましたが、だめっぽ~というわけでB3攻め。
しばらくするとB3もB4もレース場になったので、
B3とB4攻めの指示がごちゃ混ぜに。
ぶっちゃけ5人(この時点ではプリさん1人追加で5人)
しかいないのに指示ミスで部隊を2つにわけでどうするw
なんか自分のあほさ加減に嫌気がさします。
ということでやや混乱がありつつも、B4回転にチェンジ。
ラスト大手が例によってきますが、今回は調子よく
3回くらい?遅延を阻止できたかも。
とはいえラストの本腰いれた制圧によってあっさり遅延くらいますが。
で最後B5にしようと思ったのですが、ラストのラストで指揮ミス。
雪イルカさんがとったのでEMCイナバで結構粘るかなと思い
突入させ、ER前にて待機中に落城。
結局これが今日の最大のミスでした。
しかし今回ほとんど4人で回ってたにしては意外にも回数を
稼げたので個人的には大満足です。
というかLK強すぎです。
それはさておき、今回最後ERにチェイスで隠れていて
眺めていて思ったこと。
冒険者ギルドのLKさんが1人くるのが速かった。
つまり対抗になったときにこのLKさんをいかに抑えるかが
勝負の鍵になりそうです。
B5は高速レース場すぎて4人だとぜんぜんだめだめでした。
B5にいくならきっちり人数そろえないと安定しなさそうです。
▲
by yuuyoke
| 2006-03-05 22:42
| ROGvG